
鶏肉の甘酢もずくあんかけ
材料・分量(2~3人分)
- 平ゆば
 - 2枚
 - 鶏肉もも
 - 2枚
 - もずく
 - 1袋(小)
 - 生姜汁
 - 少々
 - きざみねぎ
 - 少々
 
- 調味料
 - 
                
- 塩・コショウ 少々
 - お酒 少々
 - 片栗粉(鶏肉にまぶす分) 少々
 - 油 適量
 - ▼甘酢の調味料
 - 醤油 大さじ2
 - 酢 大さじ2
 - みりん 大さじ2
 - トマトケッチャップ 大さじ1
 - 片栗粉 適量
 - 水 200cc
 
 
作り方
- 鶏肉に塩・コショウ・生姜汁・お酒で下味をつけて15分ほど置く。
 - 平ゆばを1.5cm幅に切る。もずくは水気を切る。
 - 下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして少し多い目の油で焼きつける。
 - 鍋に片栗粉以外の甘酢の調味料を入れる。火にかけひと煮立ちしたら平ゆば・もずくをいれ、さらにひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉をいれて、とろみがついたら刻みねぎを入れる。
 - お皿に一口大に切った鶏肉をのせ、上から甘酢もずくあんかけをかけて出来上がり。